こんにちは。
管理人のhujikeiです。
今回はエガチャンネルにて公開された動画で江頭2:50とブリーフ団が訪れた、北海道利尻郡利尻町にある利尻ラーメン「味楽」についての話題です。
最果ての地に建つ日本一行きにくいラーメン屋さんとしてよく紹介されるラーメン屋味楽さん。
北海道の上の方の端っこで稚内や宗谷岬などが比較的近くにあり、旅の目的地に選んで行くとしてもとても大変な場所にあります。
なのに味楽さんのラーメンの評判を聞きつけたお客さんが連日お店にやってくるといいます。
2012年と2017年には北海道のミシュランガイドでビブグルマンに選ばれました。
ミシュランガイドについては皆さんご存知のとおりかもしれませんが、ビブグルマンに選ばれた理由について、なぜ選ばれたのか、ビブグルマンって何なのか気になりませんか。
そこで今回は北海道の利尻にあるラーメン味楽さんがミシュランガイドビブグルマンになぜ選ばれたのか調べてみました。
- 利尻ラーメン味楽はなぜミシュランガイドビブグルマンに選ばれたのか
- ビブグルマンってなんのことなのか
- 味楽の店舗情報やメニューについて
以上の事について気になる方は是非最後までご覧ください。
利尻ラーメン味楽 店舗情報・メニュー
利尻ラーメン味楽は北海道の利尻島にあるラーメン屋さんです。
利尻らーめん味楽 本店
- 所在地: 北海道利尻郡利尻町沓形字本町67
- 営業時間: 11:30~14:00(6~9月のみ14:30まで)
- 定休日: 木曜日
- 電話番号: 0163-84-3558
メニュー
- ラーメン
- 焼き醤油らーめん、塩らーめん、味噌らーめん、つけ麺 各税込1,100円
- 辛味噌らーめん、ねぎ担々麺 各税込1,200円
- カレー
- ミニカレー 税込550円
- カレーライス(並) 税込850円
- カレーライス(大) 税込950円
- ライス
- 小ライス 税込100円
- 中ライス 税込150円
- 大ライス 税込200円
*価格については参考程度にお考え下さい。
その他の地域の店舗
また利尻にある本店以外にも新横浜店、倶知安店にも出店されています。
- 利尻ラーメン味楽 新横浜店
- 所在地: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21(新横浜ラーメン博物館内)
- 電話番号: 045-471-0935
- 営業時間: 11:00~21:00
- 定休日: 無し
- 利尻ラーメン味楽 倶知安店
- 所在地:北海道虻田郡倶知安町北2条西1丁目5−5
- 電話番号:0136-55-5752
- 営業時間:11:30~14:00/18:00~21:00
- 定休日:木曜日
ミシュランガイドビブグルマンとは?味楽のらーめんはなぜ選ばれた
ビブグルマンとは価格以上の優れた料理を提供するレストランにミシュランガイドが与える称号のことです。
味楽さんはミシュランガイド北海道2012年・2017年特別版のビブグルマンに選ばれました。
圧倒的な昆布出汁スープの決め手は利尻の昆布を大量に使うことにあり、長期間熟成させた一等品の利尻昆布を、通常ではあり得ない分量使っています。
1年間湿度管理がされている部屋で長期熟成した昆布を贅沢に使っているからこそ、パンチの効いた昆布出汁スープが出来上がります。
ここが価格以上の料理として評価されたポイントでしょう。
まただしを取る際の湯の温度も通常より高温で管理するのもポイントの1つだということです。
3年利尻昆布を熟成させると昆布出汁の出方が良くなるのでこのようになったということですが、らーめん味楽取締役社長の江刺家美次(えさしか みつぎ)さんは2007年の味楽オープンまで飲食店は未経験だったと言います。
未経験の業種でこれだけ有名なお店を作ることが出来るなんてとても素敵だと思いました。
まとめ
- 利尻らーめん味楽 本店
- 所在地: 北海道利尻郡利尻町沓形字本町67
- 営業時間: 11:30~14:00(6~9月のみ14:30まで)
- 定休日: 木曜日
- 横浜市と倶知安にもそれぞれ出店している。
- ビブグルマンとは価格以上の優れた料理を提供するレストランにミシュランガイドが与える称号のこと。
- 味楽さんはミシュランガイド北海道2012年・2017年特別版のビブグルマンに選ばれた。
- 圧倒的な昆布出汁スープの決め手は利尻の昆布を大量に使うことにあり、長期間熟成させた一等品の利尻昆布を大量に使っていることが、価格以上の料理として評価されたポイント。
コメント