柄本時生は役者として父親からどんな影響を!?共演作品は?【アナザースカイ】

芸能

俳優柄本明を父に持つ俳優一家の次男、柄本時生さんについてです。

父親だけではなく母親や兄弟も俳優業で活躍されていて、さらにはお姉さんも映画関係の仕事をされているという事でまさに芸能一家。

そんな環境で育ってきた柄本時生さんは、父明さんからどんな影響を受けて育ってきたのか、ご自分の演技にどう生かしているのか気になるところですよね。

また親子で俳優業をされているという事で、過去共演作品などあったのかも気になります。

という事で今回は父柄本明さんからどのような影響を受けてきたのか、過去どんな作品で共演していたのかについて調べてみました。

もし柄本時生さん、柄本一家について興味のある方はご覧ください。

柄本時生 プロフィール

画像引用;https://www.knockoutinc.net/

  • 柄本 時生(えもと ときお)
  • 生年月日 1989年10月17日
  • 出身 東京都
  • 趣味・特技 野球 映画鑑賞
  • ノックアウト所属
  • 父親は俳優の柄本明、母親は女優の角替和枝であり、兄は同じく俳優の柄本佑(たすく)そして義姉は女優の安藤サクラという俳優一家の家系である。
  • 兄の柄本佑さんが受けられなったオーディションを代わりに受けて合格し、映画Jam Films S『すべり台』で俳優デビューしている。

彼は2025年現在35歳のこれからを期待させる父親譲りのバイプレイヤーです。

父親の柄本明さんは映画にドラマで活躍されている有名な方です。

画像引用;https://www.knockoutinc.net/

明さんは志村けんさんのバカ殿さまに出演してボケまくっていた方で、僕個人としてはお笑いで活躍されている方としての印象が強いです。

お兄さんの佑さんも同じく俳優なのですが、ご家族なので顔つきがよく似ているんですよね。

画像引用;https://alpha-agency.com/

俳優の松山ケンイチさんに似ていらっしゃると思うのは僕だけですかね。

柄本時生は父柄本明から役者として影響を受けている!?

父親が役者として有名な方ですので、その影響を色んな所で少なからず受けてきていると思うのですが、やはり偉大な父親を持つと子供としては苦労する部分もあるのでしょうか。

父の明さんは型にはまった質問や答えはあまり好きではなかったらしく、はぐらかすような態度とっていたそうです。

だからなのか俳優業は楽しいか聞かれた時には、時生さんも「うーん」と口ごもってしまったそうです。

また明さんは劇団東京乾電池の座長でもあります。

まだ小さい頃の時生さんは都合によっては劇団に行っていたみたいなので、そこでみた物の影響を少なからず受けていると思います。

子供は親の影響を強く受けますが、柄本時生さんも例外ではないでしょう。

小さいころからお父さんの劇団に行く機会があったのなら、もちろんその時に見聞きした事が今の俳優業にも少なからず影響を与えていると思われます。

親子で俳優をされているので、もし仮にお父さんの柄本明さんが引退されたとしても、息子の2人が活躍するところはずっと楽しめますよね。

親子2代で俳優をされていると、こんな楽しみ方もできるんですね。

家族での共演作品は

柄本親子は過去いくつかの作品で共演をしています。

まず2010年、テレビドラマ「Q10」では父親の柄本明さんと親子役で共演しています

また翌年の2011年には連続テレビ小説「おひさま」ではヒロインの陽子に密かに想いを寄せる幼馴染のタケオを演じ、母親の角替和枝さんとも親子役で共演されています

尚この作品では、後に兄の柄本佑さんの妻となる安藤サクラさんとも夫婦役を演じています。

引用元;Wikipedia

やっぱり本当の家族だからだせるリアルな感じは、ほかの俳優とは出そうと思っても出せないものがあるでしょう。

キャストする側もそれを分かって選んでいることだと思います。

というか親子でこういった仕事をしていると、同じドラマなどで出演する機会があるのは避けられないのでしょうね。

親子そろって出演すれば話題にもなりますし、特に柄本明さんの事を昔から見ている僕としてもやはり見てみたい気持ちがありますからね。

だから今後もそういった親子または兄弟での共演作品が、制作されるのを期待したいと思います。

まとめ

父親は俳優の柄本明、母親は女優の角替和枝であり、兄は同じく俳優の柄本佑(たすく)そして義姉は女優の安藤サクラという俳優一家の家系である。

兄の柄本佑さんが受けられなったオーディションを代わりに受けて合格し、映画Jam Films Sすべり台』で俳優デビューしている。

父柄本明さんの劇団東京乾電池には昔から出入りしていて、そこで見聞きした事の影響を少なからず受けている。

2010年テレビドラマ「Q10」では父親の柄本明さんと親子役で共演

2011年には連続テレビ小説「おひさま」では母親の角替和枝さんとも親子役で共演している

コメント

タイトルとURLをコピーしました