髪型も大人気ジェラードンの人柄と人気の理由!!有吉の壁に出演!

未分類

大人気お笑いコンビジェラードンが有吉の壁に出演します。

ジェラードンといえばアタック西本さんのあの見事な角刈りに目を引かれてしまいます。しかしそれだけではないその人気の秘密と、どんな人柄なのか気になったので調べてみました。


ばっちり決まった角刈りがキャラクターを引き立てその独特のネタに思わず笑ってしまう、そんな魅力的なコンビジェラードンですが、いったいどんな芸風なのか人気の秘密やその人柄についてまとめてみましたのでぜひ最後までご覧ください。

印象に残る角刈り頭のアタック西本とかみちぃ

アタック西本 本名 西本 武徳(にしもと たけのり)     写真向かって左側
生年月日1987年7月14日生まれ 37歳  愛知県名古屋市出身 血液型B型

かみちぃ 本名 上村 宜史(かみむら たかふみ)       写真向かって右側
生年月日1987年7月24日生まれ 37歳  宮崎県児湯郡高鍋町出身 血液型AB型

吉本興業所属

もともと高校の同級生だった西本さんと海野さんが共にNSCへ入学し、しばらくの間コンビとして活動。その後に同期でピン芸人だったかみちぃさんが加入したことでトリオとなったようですが、海野さんが体調不良により今年2月に吉本工業との契約を終了し、アタック西本さんとかみちぃさんのコンビで活動を続けることを発表しています。

やはり僕が好きなのが何といってもアタック西本さんのあの角刈りです。アタック西本さんの角刈りは、彼が相方のかみちぃさんとお笑いの方向性で意見が対立した際に、自分の想いを伝えるために選んだスタイルです。言葉ではなく、角刈りという行動で、自分の気持ちを表現したらしいのです。なんとも気持ちの表現方法が独特で面白いですよね。このことについてはラジオ番組に出演した際に語られていました。

角刈りスタイルについて女性からの支持はほぼゼロらしく本人はそのことについて嘆いているようですが、僕個人としてはこだわりを感じるし人を笑わせることにも合っていてすごいいいんじゃないかと思いますが、皆さんはどう思いますか?

アタック西本さんは現在ご結婚されていて子供さんもいるみたいです。見た目が全てではないということです。

二人の人柄

先ほど書きましたがアタック西本さんは2020年2月4日にご結婚されています。その際にはたくさんの芸人仲間からお祝いのメッセージが届いています。

何かあったときにこうやって祝ってくれる仲間がいるなんてとても素敵ですよね。やりとりから普段の関係性もなんだか伝わってきますし、すごく慕われているのがわかります。

またかみちぃさんは同じく芸人でTEAM BANANAの山田愛美さんと10年以上お付き合いしているようです。最初にアタックしたのは山田さんからのようですが、しかしよく10年も交際が続きますね。ぜひこのまま幸せになっていただきたいです。

かみちぃのはまり役!?如月マロンや個性的なキャラが人気のコント!!

お笑い場番組やラジオに出演する人気コンビのジェラードンですが、自身のYouTubeチャンネルにもたくさんのコントをアップしています。どれもサムネイルのインパクトがすごいんです。タイトルもどういう状況なのかとつっこみたくなるものがあり、とにかく個性的なキャラクターが登場します。

その中でも人気だと思うものがかみちぃさんが演じる如月マロンの握手会のコントです。このコントはトリオで活動されていた時の作品です。

それからいとこが小学生のころと何一つ変わってなかったときを題材にしたコントも面白いです。内容をここに書いてしまうと動画を見るときの面白さがなくなってしまうので書けませんが、僕は仕事終わりなんかにゆっくりしたいときに見てひとりでにやにやしています。(笑)

公式チャンネルにはほかにもたくさんのコントがアップされていますので一度調べてみてはいかがでしょうか。きっとお気に入りの動画が見つかるはずです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。アタック西本さんのあの角刈りは相方のかみちぃさんに自分の気持ちを伝えるために選んだものだったんですね。しかし言葉ではうまく伝えられないからと、髪型で気持ちを表現するとはとてもユニークな方法を選択されましたね。

芸人仲間にも愛されるジェラードンですがテレビで活躍される中、自身のYouTubeチャンネルにもコント動画を多数上げられていろんな媒体で活動され人気を集められています。

コンビとして新たなスタートを切ったジェラードンですが今後の活躍にも期待します。

そんなジェラードンですが、4月23日 水曜 19:00 より日テレにて有吉の壁に出演します。他の芸人との共演もとても楽しみです。ジェラードンならではの独特のコントに期待しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました