【たいやきや 】 帰れマンデーが静岡県川根町でたいやきや焼きそばを食べた店はここ!マルイエしょうゆ店でお買い物も!

カルチャー

こんにちは。

管理人のhujikeiです。

今回は帰れマンデーの秘境バスサンドの旅で、静岡県の秘境駅奥大井湖上駅を訪れた際に食事をした、「たいやきや」についの話題です。

旅の途中にその土地の飲食店でとる食事は旅の楽しみのひとつですが、静岡県島田市川根町にあるこの「たいやきや」はそのシンプルな店名と昭和を感じさせるお店の佇まいが味の1つだと思います。

店名そのままたいやきが有名なんですが、その他のメニューにラーメン特製焼きそば、冷やしらーめんや静岡おでん等が並びます。

帰れマンデーメンバーはこれらのメニューで腹を満たし、楽しく旅を続けられたのですね。

そしてどうやらマルイエしょうゆ川根本家でもお買い物(おそらくお土産)をしています。

そこで今回は旅番組らしさ満載の帰れマンデー静岡県大井川絶景秘境旅SPで訪れた、川根町にあるたいやきやとマルイエしょうゆ川根本家さんについて調べました。

気になる方は是非最後までご覧下さい。

▼江口のり子さんと親友矢部太郎さんについての記事はこちら▼

帰れマンデー見っけ隊!!江口のりこ初参戦!静岡県大井川鐡道秘境絶景旅の様子はこちら

帰れマンデーが訪れた静岡県島田市川根町にある「たいやきや」

昭和36年創業 たいやきや

1961年(昭和36年)創業静岡県島田市川根町にある家山駅近くの名物店。

お店の入り口には緑のちょうちんがかかっています。

お店を守るのは2代目店主の南原喜一さん。 

川根茶が香る大きめの皮と、自家製あんこのバランスが絶妙なたいやきが有名です。

大井川に釣りに行く釣り人が腹ごしらえの為に利用するなど、たくさんのお客さんに愛されるお店のようです。

カウンター席と座敷席合わせて15人くらい入れば満杯になるような小さなお店です。

たいやきやのメニュー

  • たいやき 200円 ※記載している値段は参考程度にお考え下さい

昔ながらの川根茶スイーツで、作り置きはせずに注文してから焼いてくれます 。

皮の所には川根茶を練り込んでいるのでほんのり緑色でお茶の香りがする。

自家製のアンコで作るこのたいやきは、はねが大きいと評判で手のひらサイズもあるその大きさも特徴です。

  • ラーメン  750円

鶏ベースの醤油スープで作られたこのお店のラーメンは、たいやきに負けない人気を誇る看板メニューになります。

透明感のあるスープと細めんが絡み合いすっきり飲みやすいラーメンになって、ラーメンに入れるメンマもお持ち帰り用に1パック300円で販売しているのも、うれしいポイント。

なぜたい焼きやさんがラーメンを作っているのかというと、たい焼きを注文したお客さんの待ち時間にラーメンを提供し始めたのがきっかけだそうです。

  • 特性焼きそば 620円

こってり濃いめでちょっと甘いソース、オリジナルブレンドソースに隠し味の小えびやニンニクパウダーを使用していて、出し粉がしっかりかけてあるのも特徴です。

  • 静岡おでん 1本120円

醤油での味付け、長年継ぎ足している秘伝のダシ汁、牛スジから出る肉の旨味と醤油が静岡おでんの黒さの秘密です。 

また静岡おでんの基本は串に刺さっていること 、カツオやイワシ、サバなどの削り節を混ぜた出し粉や青のりをかけることで香りが格段に良くなります!

たいやきやさんでは出し粉のほかに特性みそだれも提供しています。

たまごや大根は中まで味が染みていて、黒く色づいているのも静岡おでんの特徴ですね。

  • 冷やしらーめん

暑い時期に提供されるたいやきやオリジナルメニュー。

胡麻醤油スープにごま油とすりごまをたっぷり使った甘口スープの特性ラーメン。

たいやきや 店舗情報

たいやきや

  • 住所:〒428-0104  静岡県島田市川根町家山668-3 
  • 営業時間:10:00~13:30
  • 定休日:水・木曜日 不定休あり
  • お問い合わせ先:0547-53-2275
  • アクセス:大井川本線家山駅から徒歩3分
  • 新東名高速道路島田金谷I.C. から車で20分
  • 駐車場有り

▼江口のり子さんと親友矢部太郎さんについての記事はこちら▼

帰れマンデー見っけ隊!!江口のりこ初参戦!静岡県大井川鐡道秘境絶景旅の様子はこちら

マルイエしょうゆ川根本家でお買い物

創業明治43年の醤油みその蔵元です。

島田市家山に建つ醤油店で工場を見学できます。

現在のご主人で4代目になるマルイエしょうゆさんは、創業から100年以上続く老舗醤油店です。

商品紹介

  • 味噌

マルイエ手造り味噌 量り売り1㎏ 850円、味噌樽入り2㎏ 3,215円

  • 醤油

マルイエ醤油川根本家 手造り醤油1.8リットル 1,350円

手造り醤油美濃焼徳利入り2合 1,350円

  • 詰め合わせセット

味噌1㎏×2、醤油1リットル×2 4,075円、2㎏樽みそ、美濃焼徳利セット 4,985円

  • スイーツ

マルイエ味噌羊羹5個箱入り 1,080円  8個入り 1,728円

  • 調味料

けいこのゆずみそ100g 864円、バルサ味噌100g 864円、バルサ醤油100g 864円

  • その他

こうじ水初回キット750g(25g×30) テキスト ボトル付き 14,020円
テキスト、500mlボトルをセットにした初回キットです。
テキストにはこうじ水の健康効果、作り方、上手な飲み方が記載されています。
こうじ水には様々な健康効果があります。
1.腸内環境改善
2.高血圧予防
3.疲労回復
4.ダイエット効果
5.免疫量アップ
人によって効果は様々ですが、飲む点滴と言われている甘酒とほぼ同じ成分です。
ほんのり甘くさっぱりとして飲みやすいので、水分補給にも最適です。

マル鉄商会手造りベーコン 味噌味200g 1,230円 切り落とし200g 1,180円

“バルサ醤油”や“柚子みそ”は女将さん考案のアイデア商品で店内で味見もできるようになっています。

美濃焼の徳利は外見が丸っこくて可愛らしいデザインでお土産や贈り物にも最適な商品だと思います。

マルイエ醤油 川根本家 店舗情報

住所:〒428-0104 静岡県島田市川根町家山796

アクセス大井川鐵道 家山駅から車で3分・徒歩10分
営業時間10:00〜18:00
駐車場3台あり
定休日水曜
料金見学無料
※3日前までに要予約
お問い合わせ先0547-53-2212

まとめ

  • 帰れマンデーの秘境バスサンドの旅で訪れたのは、1961年(昭和36年)創業静岡県島田市川根町にある家山駅近くの名物店「たいやきや
  • たいやきのほかにラーメンに特性焼きそば、静岡おでんや季節限定の冷やしらーめんを提供している。
  • 創業明治43年の醤油みその蔵元マルイエしょうゆ川根本店でお買い物をする様子も。
  • 現在のご主人で4代目になるマルイエしょうゆさんは、創業から100年以上続く老舗醤油店。

コメント

タイトルとURLをコピーしました